【さわの日々.com】

普通のおばちゃんがやっている生活の工夫

受験の道具

受験の友 小6、正月特訓はパスしました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.29 中学受験のための正月特訓は受講させるべきか? 正月特訓を受けるべきか否か 中学受験を思い出すと、そろそろ志望校を決めて、冬期講習や正月特訓の申し込みが始まる頃かと思います。 ウチは、冬期…

受験の友 天声人語の音読をしていました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.28 天声人語は603文字、音読するのにちょうどいい 2年間近く、天声人語の音読をしました 会社で新聞の話になりました。我が家はずっと朝日新聞を購読しています。 天声人語の話になり、天声人語は60…

受験の友 母校の文化祭でお手伝いをしていたら、いろいろな質問をされました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.27 母校の文化祭で受けた質問 台風19号の被害に遭われた方やそのご家族の皆様に心からお見舞いを申し上げます。 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 いつも家にいない娘が、さすがに外出で…

受験の友 駆け込み受験を乗り切るために生活リズムは崩れました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.26(駆け込み受験をするために生活リズムが崩れてしまいました) 通塾をはじめ、寝る時間がどんどん遅くなる 娘は5年生までは、それなりに生活リズムを整えて過ごしていました(過ごさせていました)。…

受験の友 小5が作った堺観光スケジュールは渋かった

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.25 子どもの計画で「堺」観光 我が家の夫は単身赴任やら、長期出張やら忙しいです。 以前に大阪に長期出張をしていた時のこと、小5の夏休みに遊びに行きました。 堺といえば仁徳天皇陵 行ったからには…

受験の友 チャレンジ校と実力相応校 どちらの中学を選ぶか

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.24 中学受験、難関校に進んで良かったか? 何かのご縁で合格をいただきました 中学の合格発表の日に1年間お世話になった塾に、合格報告の電話をしました。 先生の第一声は「そんなこともあるんですね…

受験の友 ゆるーい交換日記でも、ネタを探し書く力はつくはず

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.23 親子でゆるーい交換日記 小2の宿題に毎日「日記」がありました 私はマメではありません。 しかし、小3~小4にかけて親子で交換日記のようなものをつけていたことがあります。 なぜ始めたのか考え…

受験の友 自然体験教室(お泊り)に一人で参加しました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.22 初めて会う人たちの中でたくましくなりました ひとりでキャンプに参加することになった理由 小学4・5年生では、子供対象の自然体験教室に、3度参加しました。 きっかけは小学校で配布されたとあ…

受験の友 もっとブロックや積み木で遊ばせたら良かった(後悔編)

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.21 立体図形の問題が解けず苦労しました ブロックで遊ばない娘 うちの家にももちろん、ブロックはありました。 おばあちゃんにレゴブロックを買ってもらい、その後も買い足しています。 ディズニーのア…

受験の友 小5の時に、パソコン組み立て体験をしました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.20 知的好奇心につながります、パソコンの組み立て パソコンの記事を書いていて思い出したのですが、娘は小5の時に、パソコンを組み立てたことがあります。 「親子の自作パソコン組立体験教室」 秋葉…

受験の友 アニメ「はたらく細胞」で細胞の仕組みを知る

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.19 勉強に役立つアニメはあります! 「はたたらく細胞」というアニメをご存じですか? もともとは、月間シリウスという雑誌で連載されていたものです。 細胞の擬人化アニメです。 首都圏では2018年…

受験の友 大学のイメージ、もしかして刷り込みをしたかも(^^;

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.18 大学のイメージを刷り込んでしまったかも 大学のキャンパスを通り抜けしていました 私の実家は京都です。 子どもが小さい頃から、子連れで帰省することは多かったです。 京都御所に自転車道があるの…

受験の友 公立図書館大好き!(「国際子ども図書館」もお勧めです)

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.17 図書館には足しげく通いました 何度も書いてますが、本が大好きな娘です。 好きすぎて支障をきたすこともありましたが、それはさておき、図書館編です。 いつも近くに図書館がありました 父親の転勤…

受験の友 伝統芸能にふれる2(能と狂言をお手軽に鑑賞)

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.16 親子で楽しむ能、狂言 「夏休み親子企画」能と狂言編 「夏休み親子企画」の2回目です。 前回の記事は「歌舞伎」でしたが、 ・「親子で楽しむ能の会」 ・「親子で楽しむ狂言の会」 も鑑賞したことが…

受験の友 伝統芸能にふれる1(映画1本の値段で歌舞伎鑑賞)

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.15 親子で楽しむ歌舞伎教室 「夏休み親子企画」をご存じですか? 夏休みに、国立劇場で「夏休み親子企画」というものをやっています。 時期外れな記事ですが、小さいお子さんがいらっしゃれば、頭の片…

受験の友 家族で数独(ナンプレ)にはまりました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.14 数独(ナンプレ)で論理的な思考をやしなう その3回目「数独(ナンプレ)編」です。 我が家で数独ブームが起こり、子どもが小3から小4にかけて1年間くらいよくやっていました。 最近、ママ友か…

受験の友 小1の挫折を乗り越えた経験は自信につながりました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.14 小1の挫折は貴重な経験 保育園では運動神経ナンバー1 うちの娘は保育園に通っていました。 私の就職が急に決まったのは2歳の時。 そこから急に保育園を探したので、認可は入れず、認可外保育園に…

受験の友 学童代わりに公文教室に通いました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.13 学童代わりの公文教室 その2回目「公文編」です。 我が家は転勤族だったので、中学受験は無縁と思っていました。 なぜ、小1から公文に通い始めたかというと、学童代わり でした。 このおかげで、…

受験の友 小さいころよく「しりとり」をしました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.12 「しりとり」 ブログを書き始めて気付いたのですが、記事を書く参考にいろいろと調べました。 もしかして、子供が小さい頃に無意識でしたが学習に役立つことをしていたのかも、いやそうでないかも。…

受験の友 中学受験の勉強中でも読書がやめられません

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.11 受験勉強中にトイレで本を3冊ドボンしました 本好きに育った娘 別のカテゴリ、「ヤフオクは我が家の救世主」で書きましたが、本が大好きな娘です。 さわこは在宅でパソコンのお仕事をしていました…

受験の友 受験期も英語教室は続けました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.10 英会話教室は続けました 英会話教室は楽しみでした 中学受験のための塾に通い始めると、他のの習い事はどうするのか? うちの娘は、通塾を始めた小5の2月の時点で、英会話教室に週1回通っていま…

受験の友 進学レーダー

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.9 進学レーダー(中学受験用雑誌) 購入にいたった経緯 娘が突然中学受験したい言いたのは、小5の1月。 家族で話し合い、受験させることになりましたが、とにかく中学受験状況がわかりません。 会社…

受験の友 アウトドア用テーブル

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.9 アウトドア用テーブル まさか受験勉強で使うなんて 受験勉強は、自分の部屋で机に向かい、という方が多いのでしょうか? 遠い昔、私はいつも茶間の座卓で勉強をしていました。 部屋は弟と共用でした…

受験の友 夏合宿はショック療法だった

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.8 勉強合宿 中学受験の夏合宿に参加させた理由 中学受験のために、娘が通っていた塾は「夏合宿」なるものがあり、これに参加させました。 4泊5日でホテルに缶詰めになり勉強するというものです。 正…

受験の友「鉛筆削り器」

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.7 鉛筆削り マークシート用鉛筆 最近の子は鉛筆を削れない、ましてや使わない、その通りです。 これは我が家の「電動鉛筆削り機」です。 子供が小学校に入学したころは使っていましたが、3,4年生の…

受験の友(番外、愚痴)スマホ

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.6 スマホとの闘い 受験生にスマホは必要か? 「スマホ」は必要か? 今回はただの愚痴です、すみません。 ないと不便 というのが、さわこの結論です。 しかし我が家も例にもれず、戦いでした。 ちょっと…

受験の友 模擬試験の後はランチへGo!

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.5 模擬試験の後の楽しみ 模擬試験を終えたら、ランチに行こう! 中学受験のための模擬試験会場は、なるべく興味のある中学を選び申し込みました。 一人で地図を見ながら行きなさいというわけにいかず、…

受験の友 オンライン英会話 5,980円

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.5 オンライン英会話 補習の常連だった娘 中3(中高一貫)になり、英語の成績がどんどん落ちていく娘。 うちは塾にも通わせてくれないし、通信教育もやらせてくれない。英語の成績は悪くて当たり前。 …

受験の友 「NHK for School」

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.3 「NHK for School」 気軽に勉強をしましょう!「NHK for School」 小学5年の終わりごろ、娘は突然「中学受験をする」と宣言しました。 びっくりする親、家族会議、お金の工面という構図で始まりまし…

受験の友 中学受験の塾は近くがいい

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.2 塾は近い方が良い 中学受験の塾探し 突然、中学受験が決まった我が家、塾探しが始まりました。 地元の中学に行きたくない、志望校は未定、受験の知識はゼロ。会社の先輩に相談すると、 塾の雰囲気が…