【さわの日々.com】

普通のおばちゃんがやっている生活の工夫

受験の友 生理現象(トイレ)に備えましょう

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.30 トイレの場所は必ずチェック 女子トイレは混み合います イベント会場の女子トイレは大変混み合います。 男子なら、ほんの1分で済むところが、女子は10分並んでもまだまだ入室できないなんてザラ…

ごまかしごまかしをやめたら、スッキリするのにね

美容院と衣替え、ついつい先延ばし 美容院に行き、気分爽快 今日、美容院でカットをしてパーマをかけてきました。 お店を出て、秋晴れの道を歩くと。気分も爽快です! 元々は、10月の2週目、あの台風19号の日に予約していました。 しかし、電車も止まり行け…

ブログの整理をしていると、誤字脱字が多すぎて恥ずかしい

見直しをしている「つもり」は「つもり」だった 誤字脱字の多さに赤面しています 3か月経って、少しは書き方も身についたかなと整理をしていると、あまりに誤字脱字が多い、多すぎる! 文章の書き方もさることながら、この誤字脱字は恥ずかしすぎます。 必…

「東山魁夷 日本美の象徴」(東山魁夷記念館)に行きました

特別展「東山魁夷 日本美の象徴」特別協力:東京国立近代美術館 千葉県市川市にある東山魁夷記念館 真っ直ぐに続く道、この道の先には何があるのか? 若かりさ日に、東山魁夷の『道』を見たときには目標に向かって、ブレることなく進むべきと示唆されている…

ハプスブルク展(国立西洋美術館)に行きました

日本・オーストリア友好150周年記念 ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史 上野は今、美術展が花盛り 芸術の秋、今年の秋、上野では主な特別展だけでも3つ。 ゴッホ展 2019年10月11日~2020年01月13日 上野の森美術館 コートールド美術館展 …

ブログを整理し、PROに移行する予定です

整理期間になります 3か月が経ってブログを読み返すと、 書き方もバラバラ 誤字脱字もちょくちょく見つかる カテゴリーの見直しもしたい ここらへんで、一回ブログを整理することにしました。 そして、ブログを教えてくださっている先輩からも、「PRO」にし…

子供が社会の中で生きていくために(葬式に参列させない親)

子供に教えるべき大切なことは何ですか? 打たれ弱い女性 のんびりしていて、性格も穏やかな40代前半の独身女性。 2年間一緒に働いていました。 もちろんランチにも、ときどき一緒に出掛けていました。 お客様とお話しするときもやさしくて、同僚の悪口な…

ジムでのメニューとマッサージチェア

ジムが続けられている理由を考えてみました 何度も辞めたいと思いました 最近ジムに行くのがちょっと面倒くさくなったのですが、何とか続いています。 9月にも、とても面倒くさくなったときに、ちょうど健康診断がありました。 体脂肪と腹囲が減り、血圧も…

トイレのあと、流すのを忘れずに

トイレは流すのを忘れずに(自動化の罠) トイレの流し忘れ 娘の友達が遊びに来ました。 挨拶もきちんとしてくれて、とてもかわいい、感じの良いお嬢さんです。 彼女がトイレに入った後、私が入ると「あれ?流し忘れたのかな」と。 トイレはデリケートな問題…

ペーパータオルの置き場所ができました

洗面所のペーパータオル置き場、クリップ棚受けで解消しました 洗面所ではなぜペーパータオルなのか? 娘の受験の時に、インフルエンザ予防と称してキッチンタオルやペーパータオルを使いました。 エコじゃないとも思いましたが、雑菌を防ぐというだけでなく…

離れてわかった京都の良さ

それが日常だと、良さには気づかないものです 最初と最後はディズニーへ ディズニーランドに、ほど近い場所にある美容院に通っています。 家からは、ちょっと遠いのですが、美容師さんと相性が良いのでお願いしています。 周りは転勤族の多い土地柄です。 美…

始発電車の椅子取りゲーム

始発電車の座席争奪戦 今日は平日ですが、用事があり仕事を休んで都心にでかける用事がありました。 久々に、少し前まで通勤で使っていた電車に乗り込み、あまりの混雑ぶりに辟易しました。 そして、4年間にわたって繰り広げていた始発電車の椅子取りゲーム…

写真の整理に取り組みます(やっぱりスキャナかな)

アルバムの断捨離に取り組む決意 アルバムがかさばる 写真の保存について、頭を悩ましている方も多いかと思いますが、私も例にもれず。 スマホで取りっぱなしの写真は増える一方。 それにも増して困っているのが、昔ながらのアルバムです。 思い切って、スキ…

「桃源郷展ー蕪村・呉春が夢みたものー」(大倉集古館千葉市美術館)

大倉集古館が5年ぶりにリニューアルオープン 与謝蕪村は俳人ですが、本業は画家です 「春の海 ひねもす のたりのたりかな」 一日中ゆったりとした波が寄せては返す、のどかな光景が目に浮かぶ、これは私が好きな句です。 毎年、春先の仕事が忙しいときに電…

占いのはしごをしました

占いを信じますか? 私は占いに興味がありません 少し前に、占い好きの友人に誘われて、私は占いのはしごをしてみました。 日中ということもあるのでしょうが、占いというのは女性の世界のようです。 私の出会ったお客さんは、若いOLから私たちの少し上くら…

空の巣症候群を克服した友人は活動的に変身しました

35年前のように、おばちゃんの夜は更けました 学生時代の友人との交流が復活 学生時代の友人が東京で用事があったらしく、我が家へお泊まりに来ました。 その昔、彼女は学校の近くで下宿をしており、私は自宅生。 よく下宿に泊まらせてもらい、冬は鍋、夏…

受験の友 小6、正月特訓はパスしました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.29 中学受験のための正月特訓は受講させるべきか? 正月特訓を受けるべきか否か 中学受験を思い出すと、そろそろ志望校を決めて、冬期講習や正月特訓の申し込みが始まる頃かと思います。 ウチは、冬期…

受験の友 天声人語の音読をしていました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.28 天声人語は603文字、音読するのにちょうどいい 2年間近く、天声人語の音読をしました 会社で新聞の話になりました。我が家はずっと朝日新聞を購読しています。 天声人語の話になり、天声人語は60…

日常の記録って残っていますか?

記録を取らない自分に気づきました ブログを書き始めて2ヶ月半経ちました。 ブログには何を書くのか? 遊びに来た30年来の友達に聞きました。(ちなみに彼女はメモ魔です。) 自分の得意なこと 過去に自分が困ったこと 自分の経験 を書けば とアドバイスさ…

受験の友 母校の文化祭でお手伝いをしていたら、いろいろな質問をされました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.27 母校の文化祭で受けた質問 台風19号の被害に遭われた方やそのご家族の皆様に心からお見舞いを申し上げます。 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 いつも家にいない娘が、さすがに外出で…

はたらく細胞原画展(松屋銀座)に行きました

はたらく細胞原画展にさっそく(10/11)行きました 以前の記事に書きましたが、私がこのアニメにハマってしまいました。 月刊少年シリウスに連載中のアニメで、昨年にテレビアニメ化もされています。 松屋銀座へ行きました そして、10月11日は仕事が休みだっ…

世界最高齢のプログラマー若宮正子さんは素敵でした

84歳の世界最高齢プログラマー、何歳からでもできる! 58歳でパソコンに触れる 昨夜、台風情報を見るためにテレビのチャンネルをポチポチ押していたところ、84歳の世界最高齢プログラマーというテロップを見つけました。 若宮正子さんは、81歳の時に…

合格祈願鉛筆がメルカリ、ヤフオクで出品されていてビックリ!

合格祈願鉛筆は、その後どうすればいいのか迷いました 私は「鉛筆」を愛用しています 私の好きな筆記用具、一番は「鉛筆」です。 使っているうちに、だんだんと短くなっていきます。 短くなっているのを見て、私ってこれだけ使ったんだという自己満足かもし…

受験の友 駆け込み受験を乗り切るために生活リズムは崩れました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.26(駆け込み受験をするために生活リズムが崩れてしまいました) 通塾をはじめ、寝る時間がどんどん遅くなる 娘は5年生までは、それなりに生活リズムを整えて過ごしていました(過ごさせていました)。…

受験の友 小5が作った堺観光スケジュールは渋かった

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.25 子どもの計画で「堺」観光 我が家の夫は単身赴任やら、長期出張やら忙しいです。 以前に大阪に長期出張をしていた時のこと、小5の夏休みに遊びに行きました。 堺といえば仁徳天皇陵 行ったからには…

受験の友 チャレンジ校と実力相応校 どちらの中学を選ぶか

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.24 中学受験、難関校に進んで良かったか? 何かのご縁で合格をいただきました 中学の合格発表の日に1年間お世話になった塾に、合格報告の電話をしました。 先生の第一声は「そんなこともあるんですね…

受験の友 ゆるーい交換日記でも、ネタを探し書く力はつくはず

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.23 親子でゆるーい交換日記 小2の宿題に毎日「日記」がありました 私はマメではありません。 しかし、小3~小4にかけて親子で交換日記のようなものをつけていたことがあります。 なぜ始めたのか考え…

ミュシャと日本、日本とオルリク(千葉市美術館)

「ミュシャと日本、日本とオルリク」 ここ数年、美術館から足が遠のいていたのですが、また美術館巡りを復活させようと思わせてくれました。 千葉市美術館で催されている美術展です。 ちょっと遠いと思うでしょうが、東京駅から870円、徒歩時間も入れて65分…

受験の友 自然体験教室(お泊り)に一人で参加しました

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.22 初めて会う人たちの中でたくましくなりました ひとりでキャンプに参加することになった理由 小学4・5年生では、子供対象の自然体験教室に、3度参加しました。 きっかけは小学校で配布されたとあ…

通勤にリュックが手放せなくなりました

リュック通勤を始めると快適でやめられません 通勤バッグの変遷 私が若い頃はブランドバッグの全盛期。 ルイヴィトン、流行りました!ミーハーな私ももちろん何種類も持っていました。 通勤は、ヴィトンの巾着かショルダー。 子供が生まれ、マザーズバッグと…