【さわの日々.com】

普通のおばちゃんがやっている生活の工夫

受験の友 もっとブロックや積み木で遊ばせたら良かった(後悔編)

受験の友 こんな風に我が家は受験を乗り越えました vol.21 立体図形の問題が解けず苦労しました

ブロックで遊ばない娘

うちの家にももちろん、ブロックはありました。

おばあちゃんにレゴブロックを買ってもらい、その後も買い足しています。

f:id:sleep50notenarai:20190928201045j:plain

 

ディズニーのアリエルにはまっていたので、そのシリーズやスターウォーズも買いました。

 

友達が来た時に一緒に遊ぶ程度で、ホント遊びませんでした。

親が一緒に遊んでも、飽きてきて他の遊びをしたがりました。

  


積み木は、積んで壊すのみ

ブロックと同様、積み木もほとんど遊びませんでした。

アンパンマンの車に入った積み木セットは、積み上げては、壊すことが大好き。

四角や円柱をうまく積んで壊して喜んでいました。


その後、友人から河合楽器の手押し車に入った積み木をプレゼントしてもらいました。

しかしこれも、アンパンマン積み木と合わせて、とにかく高く積んで壊して遊ぶのが好き。

バランスをとらせながら、積むのが楽しいと言ってました。

f:id:sleep50notenarai:20190928201648j:plain

 

お友達が遊びに来たときは、おうちを作ったり、お城を作ったりもするのですが一人では作りません。

ブロックと同様、親が一緒に遊んでいろいろなものを作るのですが、すぐに飽きてしまいます。

 

ブロックや積み木はしなくても、他のおもちゃで遊ぶからいいかと思っていました。

そして、後悔する時期が来ました、そう中学受験です。

  


算数の立体図形ができない

親が見ていても算数のセンスに欠ける娘です。

一家で数独にはまったり、公文で算数をやっていたおかげで計算問題はなんとかなりました、これが救いでした。

 

つるかめ算は出来ませんでしたが、方程式だと解けるので、まあいいかと・・・

しかし、どうしようもないのが「立体図形」の問題です。

f:id:sleep50notenarai:20190928202221j:plain

 

この時期になって初めて、なぜブロックや積み木でもっと遊ばせなかったのかと大後悔です。

これで遊んでいた子は、立体図形に強いらしいです。

 

言われてみればもっともですが、受験間近の6年生では、いまさらどうしようもありません。

結局、最後まで悩まされることになりました。

  


救世主は、メラニンスポンジ

押し入れに残っていたアンパンマン積み木を取り出し、見て図形の感覚をつかみなさいと言っても本人は???

ネットで調べると、豆腐を切らせたという記事がありました。
試しましたが、豆腐を切った後、強く握って豆腐がぐちゃぐちゃに潰れる悲劇は何度あったことか・・・

 

大根をまっすぐ、斜めに切らせて断面を見せたこともあります。

にんじんを切らせたら、先は細いので、太さが違うと駄々をこねられたこともあります。

正直、参りました。

 

一番良かったのは、メラニンスポンジです。

長いのを買ってきて、切らせていました。

その頃の我が家には、常時、幾袋ものメラニンスポンジが常備されていました。

  

このメラニンスポンジで、受験を乗り越えたといえばそうですが、ブロックと積み木については本当に後悔しました。

 

これらはお下がりとして、従妹にあげたのですが、そこで活用され使い込まれました。

(一応、我が家の経験も合わせて話しておきました。)

 

じゃあ、好きじゃない遊びをどうさせれば良いのかですが・・・

やはり親が興味を引くように遊ばせるしかかかったのかなと思います。

今回は、後悔先に立たずの思い出でした。