【さわの日々.com】

普通のおばちゃんがやっている生活の工夫

公式サイトで、正確な情報を迅速に発信することは大切です

首都圏の交通網の麻痺を防ぐにはどうすればいいか

先日の台風15号、本当に会社に着いたらヘロヘロで、疲れたどころではありませんでした。

まだ、千葉県の南部では台風の爪痕で、停電や断水が続いているようです、早く回復することを祈ってやみません。 

 


正しい情報は?

JR東日本は前夜から、「朝8時までは運転見合わせ」のアナウンスをしていました。
当日の朝、テレビでもその旨を伝えていました。

 

駅に行くときっと人が溢れているのは、もちろん想像できましたが、8時過ぎに念のため駅まで行って自分の目で確かめて、会社に遅れる旨を連絡しました。

テレビでは、最寄りの駅の状況は映し出されなかったので、念のためです。

今や、インターネットで調べると電車の見合わせ等は載っていますが、公式サイトからの情報が遅いと思いませんか?

 

Twitter等でうまく検索すると、一般の人がたくさんの投稿をしてくださってます。

中には写真付きもあり、臨場感も伝わってきて、本当に助かります。

 

私は20年間ほど、パソコンやインターネットのおかげで、お給料をいただいていました。

情報の取捨選択方法は、それなりにわかっているつもりですが、混乱の中での情報の取捨選択には自信がありません。

もう一つ、取捨選択の自信のないのが、塾や先生の評判をネットで推し量ることです。
これはまた、前の機会に記事に書きます。)

f:id:sleep50notenarai:20190912160946j:plain 
 

何を信じればいいのか

そう、これこそが確実な情報である「公式サイト」、今回の場合は鉄道会社の発表が遅いと思います。

f:id:sleep50notenarai:20190912163532j:plain


9時半頃のTwitterでは、「運転再開」というものもありました。

あれ?運転再開してるの?と思いましたが、やはりまだ再開されておらず。

書いてくださった方に悪気はないと思ういます。

実際、私も入場規制の外にいると、みんながいろいろなことを話していました。

混乱の中では勘違いも起こりやすいです。

 

  • ツイートした人が、どの駅からどちら方面に向かおうとしているのか?
  • どこの駅にいて、入場規制で改札外やさらに外にいるのか?
  • ホームで電車を待っているのか?
  • 電車に乗り込んでいるのか?
  • 乗り込んでいる場合、どこの駅あたりにいるのか?
  • それともテレビやネットをソースとしてツイートしているのか?

 

などがはっきりしないと、私は正しい情報かどうか判断しかねてしまいます。
 

f:id:sleep50notenarai:20190912162652j:plain

 


公式サイトさん、頑張ってください

100人、1000人の個人の投稿より、公式サイトがきちんと発信してくれればそれで混乱は免れるのではないでしょうか。

その公式サイトの投稿+個人の投稿があれば情報の補強ができて、さらにわかりやすい情報になるのかと思います。

 

公式サイトは、なぜこんなに情報が遅いのでしょうね。

 例えば、各駅ごとに、駅でアナウンスすることを、公式のTwitterとかで流せないものでしょうかね?

これができたら、少しでも混乱防げるのではないかと思います。

 

JR町田駅では行列の最後尾は神奈川県まで延び、JR津田沼駅では行列はどくろを巻くようになっていたのをテレビで見ました。

確かに駅員さんも混乱の中、情報は錯綜しており、かつ乗客もごった返している中で情報を発信するのは大変なのはよくわかります。

f:id:sleep50notenarai:20190912163711j:plain

でも、何とかならないものでしょうか・・・

 


 

まだまだ台風シーズンは続きます。

また日本は地震大国でもあり、いつどこでどんな天災に見舞われるやもわかりません。

 

ネット人口も増え、来年のオリンピックに向けて外国人の方も多数お見えになります。

ネットでの正しい情報発信を迅速にすることを、今一度考えて良いのではないでしょうか。