【さわの日々.com】

普通のおばちゃんがやっている生活の工夫

書類はスキャナアプリでPDFにしています

スキャナアプリはとても便利です

子供が学校から持ち帰るプリント類は、結構な量になります。
私は整理整頓が苦手です(^^;

そんな私が整理に使ったものを、古いものからご紹介します。

  1. ポケットファイル
  2. クリアファイル
  3. スキャナアプリ

 


1.ポケットファイル

小学校低学年の頃から利用していたのは、このポケットファイルです。

最初から30枚とかセットされ完成品になっているものではなく、自由度があるもの。
26穴バインダー に 別売りのクリアポケット をセットしていました。

f:id:sleep50notenarai:20190905232317p:plain

大まかに、「やる!」「スケジュール関係」「お金」「未整理」という仕切り紙をいれていました。

 

これの便利なところは、不要なものはクリアポケットごと外すことができます。
また、並び替えを自由にできることです。

時間がない場合は、とりあえずもらったクリアポケットに入れ、未整理の場所にとじ、後から整理するという方法でした。

 


2.クリアファイル

1.のやり方の方が良いと感じつつ、中学にあがると、子どもは小まめにプリントを渡してくれなくなりました。

一度に10枚まとめて渡されても(^_^;) そんな時には、とりあえずなら、クリアファイルです。

 

時間があまりにない時や、私のやる気があまりに怒らないときは、10枚まとめて突っ込

んでいました。

そして、最終的には1.のバインダーへセットしますが、不要なものや期限が過ぎているものは、クリアポケットに入れず捨てていました。

f:id:sleep50notenarai:20190905232552p:plain

しかし、整理が苦手な私は、どんどんクリアファイルばかりが増えてしまい、なかなか1.のファイルまでたどり着けずじまい(^^;

 


3.スキャナアプリ

そこで、スキャナアプリの活用です!

スマホのカメラでもいいのですが、現在はママ友に教えてもらったMicrosoft Office Lens|PDF Scan」というアプリを使っています。

 

お知らせプリントくらいであれば、これで十分です。

マイクロソフトのものだけあって、"One Drive"に直接保存ができるので、使っています。

f:id:sleep50notenarai:20190905234749p:plain

 

 

机の上に紙を置いて、写真を撮るとテーブルまで写ってという感じですが、これだと大丈夫です。

私はとりあえず、読むことができればOKなのでカメラを撮る感じでボタンを押し、次に✔を押すだけです。

 

もちろん、PDF形式で保存できます。

1枚の紙をスキャンして保存するまで、アプリが起動している状態なら、スキャンから保存まで15秒ほどです。(私が今やってみました。)

 

ちなみに、複合機のスキャナ機能との使い分けはというと、印刷する可能性がある/なしです。
不要なら手軽にスマホのアプリをを使います。

データ化しておくと、「かさばらない」「外出先でも確認できる」ところです。

 

ただし、こまめに画像を整理しないと肥大化する一方です。

整理が苦手な私ですが、データのダイエットをするのは、通勤電車です。